MENU

便秘・ダイエット

人間にとって便は、健康状態を知る大切なバロメーターです。
便は食べ物のカスだけでなく、腸内細菌やその死骸、消化液の残骸などさまざまなものが含まれています。
便秘とは、こうしたものを体内に放置しておくようなものです。また、肩こりや腰痛、不眠、お腹の張り、皮膚のトラブルなど多様な症状が起こる原因にもなります。
とくに女性にとっては、吹き出物が出やすくなり、肌の張りが失われる原因になるなど美容上の大敵といえます。

からだのバランスがくずれて便秘になる原因はいくつか考えられます。

1つ目は、ストレスや緊張、不安にともなって生じる便秘です。自律神経が緊張し、腸管の蠕動がうまくいかなくなるのが原因です。
2つ目は、胃腸に熱をもつタイプの便秘です。何かの原因で胃腸が熱をもつと、熱により便の水分量が少なくなり、硬くなり便秘になります。
3つ目は、からだの栄養状態が悪化したり、老化に伴い腸のうるおいがなくなって起こる便秘です。コロコロした兎糞状の便だとこのタイプです。

まずは腸活から始めませんか?

腸内フローラについて
腸内フローラとは??
腸内環境の関係を解説していきます。腸内フローラとは身体にどのような影響を与えるのでしょうか。腸内フローラは、腸内に住み着く細菌を表します
腸内には1000種以上、600~1000兆個の細菌がグループを作って住み着いています。顕微鏡で見ると、花畑「フローラ」に見えることから腸内フローラと言われております。
腸内フローラは肥満にも大きな影響を与えると考えられており、高カロリーな食べ物をとると、標準体型の人でもフィルミテクス門の細菌が増えて、バクテイロイデス門の細菌が減ることも分かっています。つまり、食生活や生活習慣が、腸内フローラに影響を与えると考えられているのです。

痩せるために腸内環境を整え、腸内フローラを見直しましょう!

どのような食べ物がいいと言われているのでしょうか。定番になりますが発酵食品を摂取することです。
腸内フローラを構成する細菌は人により異なりますので、便通などを確認しながら摂取する食品を選ぶと事をおすすめします。
フィルミクテスは、食物繊維などからエネルギーをたくさん取り出す腸内細菌です。一方、バクテロイデスは、フィルミクテスほどうまくエネルギーを取り出せません。
フィルミクテスが肥満の原因ならば、痩せるためにはその数を減らさなければなりません。そのためには善玉菌優勢な腸内環境を作ることが必要となってきます。
善玉菌を増やすには、乳酸菌をしっかりと摂取することが重要です。腸内フローラを整え、健康的な体重を目指しましょう。

おすすめの漢方

本草

麹菌・酵母菌・乳酸菌の植物発酵エキスでビタミン、アミノ酸などの栄養成分が摂取できます。生活習慣に不安がある方は野菜が不足している方・ダイエットがしたい方におすすめです。

ビイレバーキング

効果:滋養強壮・虚弱体質・肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・産前産後などの場合の栄養補給にお悩みの方に。

ご質問・ご相談などはお気軽にお問い合わせください

072-479-8670 

【FAX】072-479-8671
【営業時間】平日 9:00-19:30 / 土曜日 9:00-17:00

©2024 岸和田薬局