MENU

アトピー

・ステロイドをやめたい、減らしたい方
・20歳を超えても緩和しない方
・病院に行くのが大変な方

漢方では「皮膚は内臓の鏡」と考えられており、体質的な素因にも左右されやすいのですが、治療をするときは、まず皮膚の状態を見極めるようにします。よく皮膚を観察すると、かゆみの強いものや水気を含んだもの、腫れがあるものなど、症状は一様でないことがわかります。こうした症状の現れ方から、次の4つのタイプに分けて治療をします。

1つ目は、かゆみの強い症状です。かゆみは「風邪[ふうじゃ]」の影響を受けて発生すると漢方では考えています。健康な皮膚を風のような速さでかゆみが襲うことから、かゆみは風[ふう]の影響を受けている。
2つ目は、ジクジク型の症状です。患部に水を多く含んでいるこうした症状は、「湿邪[しつじゃ]」の影響を受けている。
3つ目は、発赤型の症状です。患部に赤みがあり、炎症が強く出ている場合には、「熱邪[ねつじゃ]」の影響を受けている。
4つ目は、カサカサ型の症状です。1~3の症状が長く続いて慢性化してくると、体内の栄養物質(血:けつ)が不足し、カサカサした症状へと変化していきます。

おすすめの漢方

消風散

体力中等度以上の人の皮膚疾患で、かゆみが強くて分泌物が多く、ときに局所の熱感があるもの
その他:じんましん、水虫、あせも

十味敗毒湯

発赤があり、ときに化膿するもの
その他:化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期、水虫

黄連阿膠湯

冷えやすくのぼせ気味で胸苦しく不眠の傾向のあるもの
その他:鼻血、不眠症、皮膚のかゆみ

当帰飲子

冷え性で、皮膚が乾燥するもの
その他:湿疹・皮膚炎(分泌物の少ないもの)、かゆみ

療法昇陽

免疫力を高めてくれる。
体力虚弱で、元気がなく、胃腸のはたらきが衰えて、疲れやすいもの
その他:食欲不振、ねあせ、感冒

麻黄附子細辛湯

体力虚弱で、手足に冷えがあり、ときに悪寒があるもの
その他:感冒、アレルギー性鼻炎、気管支炎、気管支ぜんそく、神経痛

ご質問・ご相談などはお気軽にお問い合わせください

072-479-8670 

【FAX】072-479-8671
【営業時間】平日 9:00-19:30 / 土曜日 9:00-17:00

©2024 岸和田薬局