朝起きれない?!それ実は、、、
ただの「さぼり」で済ませないで下さい。
起立性調節障害かも!
自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患です。
立ち上がった時に血圧が低下したり、心拍数が上がり過ぎたり、調節に時間がかかりすぎたりします。
この疾患は自律神経疾患なので身体的要素以外に、精神的、環境的要素も関わって起こると考えられています。
身体的要因のひとつとして、自律神経系が不安定になることが挙げられます。
症状的には
・起立直後の血圧低下からの回復に時間がかかる
・血圧の回復に異常はないが、起立後心拍の回復がなく上昇したまま
・起立中に急激な血圧低下によっていきなり失神する
・遷延性起立性低血圧 起立を続けることにより徐々に血圧が低下して失神に至る
これが中学生の約10%(女性では約26%)で起こっている。
ここで漢方
成長でホルモンバランスが崩れたり、体がついてこれなかったりしているこの状態は
漢方で足りない分を補う事ができます。
そろそろダイエット、、、
そろそろダイエットとお考えの方へ
毎年、毎年
考える、少しやってみる
しかし、続かなかったり、諦めてしまう。
ダイエットに終着点を決めない、無理する、我慢する。
そうなんです、自分にストレスが溜まることしかしていないんです。
そもそもダイエットって、何なんでしょうか?
1、代謝を上げる。
2、老廃物を出し、溜めない。
3、脂肪を筋肉に変えていく。
この3つをやってあげないと綺麗には痩せません。
しかし、芸能人でもないのに、そこまで気合をいれる必要ありますか?
当薬局では勿論、簡単な運動も取り入れますが、
その方に合った代謝の上げ方、老廃物の排出を優先します。
始めませんか?
あなただけのパーソナルなダイエット方法を見つけます。
例
・酵素ドリンクを1食置き換える
・代謝を上げるテープの使用
・腸内細菌を整える
等々